山 行 報 告


2007/5/19〜20   那須連峰 三本槍、南月山



メンバー:根来、長谷川  記録:長谷川



エンレイソウ オオバキスミレ サンリンソウ チゴユリ ヤマツツジ



ユキザサ ラショウモンカズラ 大峠のお地蔵さん 大峠の展望 茶臼岳の噴煙



【コースタイム】

19日
大丸温泉9:50→峰の茶屋10:40〜10:50→三本槍12:30→大峠13:30〜13:40→三斗小屋温泉14:50

20日
三斗小屋温泉7:10→牛ガ首8:40→南月山9:10→白笹山9:45→沼原湿原10:30→板室温泉→13:10

【記録】

[19日]
 バスを降りたとき、雨が本降りになってきた。仕様がないので雨具をつけて出発。まだ芽吹きには早いようだ。

 峰の茶屋から朝日岳の間は雪渓のトラバースが何ヶ所かある。視界がまったくないので朝日岳はパス。一路三本槍に向かう。

 途中で18人の団体さんに当たりゆっくりと頂上へ。やはり視界がないので大峠まで一気に行くことにする。すこし高度を下げるとようやくショウジョウバカマやヒメイチゲに出会う。

 約1時間で大峠。この大峠は戊辰戦争で戦場となったところで、小さな地蔵様が祀られています。首を切られたお地蔵さんもあり、悲しい歴史がうずもれているのかも。

 小休止の後、三斗小屋に向かう。サンリンソウやオオバキスミレにも会う。また雨が降ってきた。


[20日]
 今日も朝から雨、昨晩は霙が降ったようだ。新緑の長いトラバース道を行き、ちょっと急登をすると姥ヶ平らにつく。

 ガスの切れ目に茶臼岳の噴煙が望める。ガレ場を登ると牛ヶ首。そのまま南月山に向かう。

 山頂直下はすごい風、そのまま白笹山に向かう。降りた分上り返すと白笹山頂上。

 沼原調整池駐車場までは一投足だ。
 あとは長い長い道を板室温泉まで歩く。天気もようやく回復しはじめ、新緑のシャワーが身体に降り注ぐ。